やすぼんさんの 『初夏の東京(多摩)、昭和記念公園』 レポート
東筑高校・同窓のやすぼんさんから写真とレポートが届きました。 ◆4月23日受信 ヤスコヴィッチ様 パスポートの更新のため立川に行ったついでに昭和記念公園内を散歩しました。 今日は朝から陽射しが強く、記念公園に入ったのは午前10時頃でしたが、上着を着ていられない程の暑さでした。 *今日は25℃迄上昇。 ツツジ、ポピー、チューリップ、菜の花など色とりどりの花々が咲き乱れ、多くの人が来園していました。...
View Articleアルジェリアの旅(21) アイン・オウルマンからジェミラへ
2015年3月18日(水) ①アイン・オウルマンからセティフ、そしてジェミラへ ②世界遺産ジェミラ遺跡 ③コンスタンティーヌ ▼アイン・オウルマン→セティフ→世界遺産ジェミラ→コンスタンティーヌ ◆◇◆アイン・オウルマンからジェミラへ ホテルを7時30分に出発。まずセティフを経由してジェミラへ向かう。 ◆バラカト・アンダルス・ホテルの朝 ▼ホテル前の右側の風景...
View Articleアルジェリアの旅(22) 世界遺産ジェミラ遺跡
2015年3月18日(水) ①アイン・オウルマンからセティフ、そしてジェミラへ ②世界遺産ジェミラ遺跡 ③コンスタンティーヌ 編集中 ◆◇◆世界遺産ジェミラ遺跡 ジェミラは首都アルジェから東へ約380km、セティフから北東に50km、アルジェリアの地中海岸から内陸へ150kmの標高900mの山間にあるローマ帝国の都市遺跡。...
View Articleアルジェリアの旅(23) コンスタンティーヌの風景
2015年3月18日(水) ①アイン・オウルマンからセティフ、そしてジェミラへ ②世界遺産ジェミラ遺跡 ③コンスタンティーヌ ▼アイン・オウルマン→セティフ→世界遺産ジェミラ→コンスタンティーヌ ◆ジェミラからコンスタンティーヌへ 世界遺産ジェミラ遺跡の観光のあと、パトカーに先導されコンスタンティーヌへ向かう。先導車は町から町へ警察の持ち場のエリアが変わるごとに交代しながら走る。...
View Articleアルジェリアの旅(24) アミール・アブドゥル・カーディル・モスク
2015年3月19日(木) ①アミール・アブドゥル・カーディル・モスク ②マドガセン遺跡 ③世界遺産ティムガット遺跡 ④パトナ 編集中 ▼コンスタンティーヌ→マドガセン遺跡→世界遺産ティムガット遺跡→パトナ ◆コンスタンティーヌの朝 ホテルIBISの部屋からコンスタンティーヌの朝を眺める。今日も天気はいいようだ。 ◆◇◆アミール・アブドゥル・カーディル・モスク...
View Articleアルジェリアの旅(25) マドガセン遺跡と家庭料理の昼食
2015年3月19日(木) ①アミール・アブドゥル・カーディル・モスク ②マドガセン遺跡 ③世界遺産ティムガット遺跡 ④パトナ ▼コンスタンティーヌ→マドガセン遺跡→世界遺産ティムガット遺跡→パトナ ◆◆コンスタンティーヌからマドガセン遺跡へ 美しいアミール・アブドゥル・カーディル・モスクの見学が終わり、コンスタンティーヌを出発。 ▼コンスタンティーヌともお別れ ▼通勤かな・・・...
View Article体調管理の記録 2015年 【5月】
◆体調管理の記録 2015年 【5月の記録】 【1日(金)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5月スタート 休養日 体重 72.10kg 体脂肪率27.1% 内臓脂肪レベル13 骨格筋率30.4% BMI 24.9 体年齢57 ①心理療法とシャーマニズムとカメルーン ②折口信夫の古代神話研究 ③ブログの更新 ④「カルロス・カスタネダ」注文
View Articleアルジェリアの旅(26) 世界遺産ティムガッド遺跡
2015年3月19日(木) ①アミール・アブドゥル・カーディル・モスク ②マドガセン遺跡 ③世界遺産ティムガッド遺跡 ④パトナ ▼コンスタンティーヌ→マドガセン遺跡→世界遺産ティムガッド遺跡→パトナ ◆◇◆世界遺産ティムガッド遺跡 遺跡は、アルジェリアのコンスタンチンから南西に約110km、バトナ (Batna) から35kmのところにある。 ティムガッド...
View Article信之介さま・徒然通信 <白いつつじと東筑高校ラグビー>
東筑高校・同窓の信之介さまから 『徒然通信』が届きました。 ◆◆信之介さま・徒然通信 5月2日受信 今年の春は春らしい時期のないまま、雨が多く肌寒い時期が続いたと思うと、 もう夏の到来さえ感じさせる今日この頃です。 ゴールデンウィークは[いかがお過ごしでしょうか? 野山は藤の花も、もう終わりを迎え新緑も日増しに色濃く変化をしています。 辺りはつつじの花盛り、白いつつじの写真を添付します。...
View Articleアルジェリアの旅(27) ティムガッドからバトナ へ
2015年3月19日(木) ①アミール・アブドゥル・カーディル・モスク ②マドガセン遺跡 ③世界遺産ティムガッド遺跡 ④パトナ ▼コンスタンティーヌ→マドガセン遺跡→世界遺産ティムガッド遺跡→バトナ ◆◇◆ティムガッドからパトナ へ ティムガッド遺跡観光が終わり、警察のパトカーに先導され、今日の宿泊地バトナへ向かう。 ▼警察官の護衛付で土産屋をちょっぴり見物 ▼ティムガッド近郊の風景...
View Article【今日の博多湾】 2015年 5月5日の博多湾
◆◇5月5日(火)の博多湾◇◆ 今日は“五月晴れ”のいい天気、もう初夏の雰囲気・・・でも、部屋で読書の日(笑) 他界した大学の先輩の本とピカソの本
View Articleアルジェリアの旅(28) バトナを出発、まずエル・カンタラ橋へ
2015年3月20日(金) ①エル・カンタラ橋 ②ビスクラ ③トグルト ④ワルグラ ▼バトナ→エル・カンタラ橋→ビスクラ→トグルト→ ワルグラ ◆◇◆バトナ からワルグラへ 今日はサハラ砂漠の縁にあるオアシス都市ワルグラまで600㎞の長距離移動。 アルジェリア南部のサハラ砂漠へ向け、ホテルを7時30分に出発する。 ▼ホテルから眺めた朝のバトナ① ▼ホテルから眺めた朝のバトナ②...
View Articleアルジェリアの旅(29) ビスクラの土産屋で買い物と休憩
2015年3月20日(金) ①エル・カンタラ橋 ②ビスクラ ③トグルト ④ワルグラ ▼バトナ→エル・カンタラ橋→ビスクラ→トグルト→ ワルグラ ◆◇◆バトナ からワルグラへ 今日はサハラ砂漠の縁にあるオアシス都市ワルグラまで600㎞の長距離移動。 アルジェリア南部のサハラ砂漠へ向け、ホテルを7時30分に出発する。 エル・カンタラ橋見学のあと、コンビニで休憩。そして...
View Articleアルジェリアの旅(30) ビスクラからトゥグルトへ、そして昼食
2015年3月20日(金) ①エル・カンタラ橋 ②ビスクラ ③トゥグルト ④ワルグラ ▼バトナ→エル・カンタラ橋→ビスクラ→トゥグルト→ ワルグラ ◆◇◆バトナ からワルグラへ 今日はサハラ砂漠の縁にあるオアシス都市ワルグラまで600㎞の長距離移動。 アルジェリア南部のサハラ砂漠へ向け、ホテルを7時30分に出発する。 エル・カンタラ橋見学のあと、コンビニで休憩。そして...
View Articleアルジェリアの旅(31) トゥグルトからワルグラ へ
2015年3月20日(金) ①エル・カンタラ橋 ②ビスクラ ③トゥグルト ④ワルグラ ▼バトナ→エル・カンタラ橋→ビスクラ→トゥグルト→ ワルグラ ◆◇◆バトナ からワルグラへ 今日はサハラ砂漠の縁にあるオアシス都市ワルグラまで600㎞の長距離移動。 アルジェリア南部のサハラ砂漠へ向け、ホテルを7時30分に出発する。 エル・カンタラ橋見学のあと、コンビニで休憩。そして...
View Articleアルジェリアの旅(32) ワルグラ からガルダイアへ
2015年3月21日(土) 【世界遺産ムザブの谷・ガルダイア】 ①ガルダイア市場 ②エル・アティフ村 ③ベニ・イスゲン村 ▼ワルグラ→ムザブの谷・ガルダイア ◆朝のホテル・ル・タッシリ ▼昨夜の二次会の場所 ▼ホテルの裏には大きなテント ▼ホテルの裏はプチ動物園。こんな所でガゼルに会えるとは。 ▼かわゆい目 ▼孔雀もいた。 ▼出発までロビーで待機...
View Articleアルジェリアの旅(33) 世界遺産ムザブの谷
2015年3月21日(土) 【世界遺産ムザブの谷】 ①ガルダイア市場 ②エル・アーティフ 村 ③ベニ・イスゲン村 ▼ワルグラ→ムザブの谷・ガルダイア ◆◇◆世界遺産ムザブの谷...
View Articleやすぼんさんの 『初夏の多摩』
東筑高校・同窓のやすぼんさんから写真とレポートが届きました。 ◆5月11日受信 ヤスコヴィッチ様 昼間の陽射しは初夏を通り越して夏という感じですね。 奥多摩も濃い緑を押し分けるような新緑が美しい季節を迎えています。 その奥多摩から流れ出た多摩川は、一部が羽村の取水堰で取り込まれ、玉川上水として武蔵野台地を東に流れています。...
View Articleアルジェリアの旅(34) ムザブの谷 ガルダイアの市場と路地
2015年3月21日(土) 【世界遺産ムザブの谷】 ①ガルダイア市場 ②エル・アーティフ 村 ③ベニ・イスゲン村 ◆◇◆世界遺産ムザブの谷...
View Articleアルジェリアの旅(35) ムザブの谷 エル・アーティフ
2015年3月21日(土) 【世界遺産ムザブの谷】 ①ガルダイアの市場 ②エル・アーティフ ③ベニ・イスゲン ◆◇◆世界遺産ムザブの谷...
View Article