体調管理の記録 2019年 【5月】
◆体調管理の記録 2019年 令和元年【 5月の記録】 【1日(水)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新元号「令和」初日、 【2日(木)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
View Article藤棚の風景
東筑高校・同窓の信之介さまから 『徒然通信』が届きました。 ◆◆信之介さま・徒然通信 4月27日受信 谷石@東筑69期です。 今日(4/27)から世の中は10連休! そして残すところ今日を入れてあと4日足らずで「平成」ともお別れをし、5月からは「令和」を迎えます。 い...
View Article収穫前の麦畑
東筑高校・同窓の信之介さまから 『徒然通信』が届きました。 ◆◆信之介さま・徒然通信 5月18日受信 谷石@東筑69期です。 5月も半ば過ぎ、山々の新緑も深い緑に変わりつつあります。奄美地方は早梅雨入りしたようです。 今日、ふらふら散策をしてる中、黄色に穂をつけた収穫...
View Article体調管理の記録 2019年 【6月】
◆体調管理の記録 2019年 令和元年【 6月の記録】 【1日(土)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界(志賀島)一周、テレビ電話の研究、万歩計、本の整理、ゴミ出し
View Article北九州市民球場(小倉球場)にて第29回 東筑―小倉定期戦
東筑高校・同窓の信之介さまから 『徒然通信』が届きました。 ◆◆信之介さま・徒然通信 6月6日受信 谷石@東筑69期です。 本日(6/6)、北九州市民球場(小倉球場)にて第29回 東筑―小倉定期戦が繰り広げられました。 両行の生徒を始め、父兄、卒業生、地域に方々で内野...
View Article体調管理の記録 2019年 【7月】
◆体調管理の記録 2019年 令和元年【 7月の記録】【1日(月)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7月スタート、大谷11号、12号 【2日(火)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 原土井病院通院 モルヒネ、筋肉痛用消炎鎮痛剤、ホークス逆転勝ち 【3日(水)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西部ガス、4年に1度の点検、
View Article【スーダン周遊】 ハルツーム(1) ブルジュ・アルファテの朝
スーダン 2011年3月18日(金) 7日目 ①ブルジュ・アルファテ・ホテルの朝 ◆ハルツーム ハルツーム(意味:象の鼻)はウガンダから流れる白ナイルとエチオピアから流れる青ナイルの合流地点の南岸にあるスーダンの首都。 ナイル川はここから北に向かいエジプトを通り地中海へ注ぐ。人口は約273万人(2000年)。 2010年の都市的地域の人口は518万人。 マフディー戦争では大英帝国のゴード...
View Article【スーダン周遊】 ハルツーム(2) 国立博物館 外観とレリーフ
スーダン 2011年3月18日(金) 7日目 ①ブルジュ・アルファ・ホテルの朝 ②国立博物館 ▼国立博物館 ブルジュ・アルファを朝10時に市内観光に出発。まず近くの国立博物館へ。 ◆国立博物館 アスワンハイダム建設に伴う水没対策のためハリファから移設した2体の巨像が博物館の建物の入口左に建っている。敷地内の保管棟にはナイルの東西の神殿のトトメス、ハトシェプスト女王、ラムセス2世などのレ...
View Article【スーダン周遊】 ハルツーム(3) 国立博物館・内部展示物
スーダン 2011年3月18日(金) 7日目 ①ブルジュ・アルファ・ホテルの朝 ②国立博物館 ブルジュ・アルファを朝10時に市内観光に出発。まず近くの国立博物館へ。 ▼国立博物館① ▼国立博物館② ▼国立博物館③ ◆国立博物館 アスワンハイダム建設に伴う水没対策のためハリファから移設した2体の巨像が博物館の建物の入口左に建っている。敷地内の保管棟にはナイルの東西の神殿のトトメス、ハト...
View Article【スーダン周遊】 ハルツーム(4) アワディアのレストランで昼食
スーダン 2011年3月18日(金) 7日目 ①ブルジュ・アルファ・ホテルの朝 ②国立博物館 ③レストランで昼食 ◆◆ハルツームとオムドゥルマン スーダンの首都ハルツームは、エチオピアのタナ湖からくる青ナイルとウガンダからくる白ナイルの合流地点にあり、大きくは、ハルツーム・バハリ(ハルツーム北)・オムドゥルマンの3つの部分に別れており、それぞれが橋で結ばれている。 ブルジュ・アルファを...
View Article【スーダン周遊】 オムドゥルマンのスーク その1
スーダン 2011年3月18日(金) 7日目 ①ブルジュ・アルファテ・ホテルの朝 ②国立博物館 ③レストランで昼食 ④オムドゥルマンのスーク ◆ブルジュ・アルファテを朝10時に市内観光に出発。はじめに近くの国立博物館見学へ。2時間程の国立博物館の見学が終わり、ハルツーム市内からナイル川を越え、北西に車で20分程度走った所にあるオムドゥルマンの街に。まずはアワディアのレストランで昼食。 ...
View Article【スーダン周遊】 オムドゥルマンのスーク その2
スーダン 2011年3月18日(金) 7日目 ①ブルジュ・アルファ・ホテルの朝 ②国立博物館 ③レストランで昼食 ④オムドゥルマンのスーク ◆ブルジュ・アルファを朝10時に市内観光に出発。はじめに近くの国立博物館見学へ。2時間程の国立博物館の見学が終わり、ハルツーム市内からナイル川を越え、北西に車で20分程度走った所にあるオムドゥルマンの街に。まずはアワディアのレストランで昼食。 昼食...
View Article【スーダン周遊】 オムドゥルマン マフディーの霊廟
スーダン 2011年3月18日(金) 7日目 ①ブルジュ・アルファ・ホテルの朝 ②国立博物館 ③レストランで昼食 ④オムドゥルマンのスーク ⑤マフディーの墓 ◆ブルジュ・アルファを朝10時に市内観光に出発。はじめに近くの国立博物館見学へ。2時間程の国立博物館の見学が終わり、ハルツーム市内からナイル川を越え、北西に車で20分程度走った所にあるオムドゥルマンの街に。まずはアワディアのレストラ...
View Article【スーダン周遊】 ハマデルニール・モスクのスーフィーの祭 (1)
スーダン 2011年3月18日(金) 7日目 ①ブルジュ・アルファテ・ホテルの朝 ②国立博物館 ③レストランで昼食 ④オムドゥルマンのスーク ⑤マフディーの墓 ⑥香木売り ⑦マフディーの砦と英国軍艦の残骸 ⑧ハマデルニール・モスクのスーフィーの祭 ◆ブルジュ・アルファテを朝10時に市内観光に出発。はじめに近くの国立博物館見学へ。2時間程の国立博物館の見学が終わり、ハルツーム市内からナイ...
View Article