ヤスコヴィッチ、2017年をふりかえる・・・
2017年をふりかえる・・・ ◆ 【1月】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【1日(日)】・・・・・ 三段おせち、寝正月 【3日(火)】・・・・・・・ 志賀海神社参拝、仕事始め、箱根駅伝、青学大史上初の3連覇&大学駅伝3冠【26日(木)】・・・・・・ 診断書、保険請求書、ハーレー・ダビッドソン見学、養老孟司の幸福論 「まち、ときどき森」養老孟司の人生論 「人と人間」、養老孟司*...
View Article体調管理の記録 2018年 【1月】
◆体調管理の記録 2018年 【1月の記録】 【1日(月)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新カレンダー、ANAマイレージの三段おせち2箱、酒は純米大吟醸の「獺祭」、寝正月、風呂6回 【2日(火)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界タクシー・ロンドン/ニューヨーク、Quark Exprditionsの南極クルーズのDVD、PHOTOGRAPHIC JO...
View Article2018年正月元日、三段おせちと純米大吟醸の「獺祭」の風景
今年の正月は、マイレージで三段おせちを2種類、酒の肴として最適。 酒は純米大吟醸の「獺祭」 山口県の旭酒造が作る日本酒。フルーティさが売りの純米大吟醸酒でプレミア価格がつくほどの人気。安部首相がオバマ大統領に贈ったことや、テレビ「ほこ×たて」への出演、アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」で登場人物の葛城ミサトが愛飲していることなども話題に。
View Article謹賀新年 2018
明けまして、おめでとうございます。 今年2018年も、よちよち、ふわりふわりとマイペースで、ゆっくりポレポレと歩んでいきたいと思います。 よろしくお願いします。
View Article志賀海神社に初詣
今日は志賀海神社に初詣。 そして 2018年の仕事始めの日 ちはやぶる 鐘の岬を 過ぎぬとも 我れは忘れじ 志賀の皇神 志賀海神社は、古来、玄海灘に臨む交通の要所として聖域視されていた志賀島に鎮座し、「龍の都」「海神の総本社」とたたえられ、海の守護神として篤く信仰されている。... 御祭神は伊邪那岐命(いざなぎのみこと)が筑紫の日向の橘(たちばな)の小戸の阿波岐原において禊祓(...
View Article南極への旅(1) 羽田からドーハ、そしてブエノスアイレスへ
◆2017年 南極クルーズの旅 【12月10日(日)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南極クルーズへ出発 福岡空港19時発JAL328便で空路羽田へ、羽田着20時30分 カタール航空QR813便で空路ドーハへ(所要時間:12時間15分) 【12月11日(月)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドーハ着6時05分、着後乗り換え 7時15分発QR773便で空路ブ...
View Article南極への旅(2) ブエノスアイレスからウシュアイアへ
◆2017年 南極クルーズの旅 【12月12日(火)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ホテルにて朝食、7時30分専用バスで空港へ。 ブエノスアイレスをチャーター機で9時40分発、空路南米最南端のウシュアイアへ、(所要時間:3時間30分)、ウシュアイア着13時30分、着後フリータイム。 15時50分、ウシュアイア港の駐車場へ再集合。専用バスでオーシャン・エンデバーの繋留岸壁...
View Article南極への旅(3) オーシャン・エンデバーに乗船。そして出港。
◆2017年 南極クルーズの旅 【12月12日(火)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ホテルにて朝食、7時30分専用バスで空港へ。 ブエノスアイレスをチャーター機で9時40分発、空路南米最南端のウシュアイアへ、(所要時間:3時間30分)、ウシュアイア着13時30分、着後フリータイム。 15時50分、ウシュアイア港の駐車場へ再集合。専用バスでオーシャン・エンデバーの繋留岸壁...
View Article南極への旅(4) オーシャン・エンデバーの船内紹介と食事と交流
◆2017年 南極クルーズの旅 ◆利用客船 | SHIP INFORMATION ▼オーシャン エンデバー 耐氷能力に優れたオーシャン・エンデバーは、極地クルーズに特化した快適な小型船で、極地探検クルーズに欠かすことが出来ないゾディアック・ボートを搭載し、最新機器を整えた操舵室を備えている。 南極上陸は1回に付き100名までと決まっている! オーシャン・エンデバーは乗客定員199名。...
View Article南極への旅(5) 荒れるドレーク海峡を2日間かけて越える。
◆2017年 南極クルーズの旅 【12月13日(水)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドレーク海峡横断クルーズ 【12月14日(木)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドレーク海峡横断クルーズ ▼Voyage Map ◆ これがドレーク海峡だ。 ★ 動画 Crossing the DrakeⅠ →コチラ ★ 動画 Crossing the Dra...
View Article南極への旅(6) 初めて南極の風景に出会う・・感動
◆2017年 南極クルーズの旅 南極半島とサウスシェトランド諸島観光 Cierva Cove & Mikkelsen Harbour 【12月15日(金)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南極半島とサウスシェトランド諸島観光・初日 Cierva Cove & Mikkelsen Harbour ◆シェルヴァ・コヴ (Cierva Cove...
View Article南極への旅(7) 初めてのゾディアック・クルージング Cierva Cove
◆2017年 南極クルーズの旅 南極半島とサウスシェトランド諸島観光 Cierva Cove & Mikkelsen Harbour 【12月15日(金)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南極半島とサウスシェトランド諸島観光・初日 Cierva Cove & Mikkelsen Harbour ◆シェルヴァ・コヴ (Cierva Cove...
View Article南極への旅(8) 初めてのゾディアック・クルージング その2
◆2017年 南極クルーズの旅 【12月15日(金)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南極半島とサウスシェトランド諸島観光・初日 Cierva Cove & Mikkelsen Harbour ◆シェルヴァ・コヴ (Cierva Cove) CIERVA COVE December 15, 2017 Cierva Cove lies on the south...
View Article南極への旅(9) 初めての上陸 Mikkelsen Harbour
◆2017年 南極クルーズの旅 【12月15日(金)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南極半島とサウスシェトランド諸島観光・初日 Cierva Cove & Mikkelsen Harbour ◆MIKKELSEN HARBOUR December 15, 2017 Mikkelsen Harbour lies on the southern coas...
View Article南極への旅(10) Mikkelsen Harbour ゾディアック・クルーズ
◆2017年 南極クルーズの旅 【12月15日(金)】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南極半島とサウスシェトランド諸島観光 初日の午後 ◆MIKKELSEN HARBOUR December 15, 2017 ◆ミケルセン・ハーバー(Mikkelsen Harbor)ミケルセン・ハーバーは南極半島西岸中部にごく近いトリニティー島の南岸に位置している。この場所は...
View Article南極への旅(11) 6大陸目の南極大陸に上陸
◆2017年 南極クルーズの旅 【12月16日(土)】 南極半島とサウスシェトランド諸島観光・3日目 Paradise Harbour &Port Lockroy PARADISE HARBOUR December 16, 2017 Paradise Harbour is located midway along the west coast of the Antarct...
View Article南極への旅(12) Port Lockroy & Jougla Point
◆2017年 南極クルーズの旅 【12月16日(土)】 南極半島とサウスシェトランド諸島観光・2日目 Paradise Harbour &Port Lockroy PORT LOCKROY December 16, 2017 The former base of Port Lockroy (Antarctic Treaty Historic site no. 61) ...
View Article南極への旅(13) Deception Island Whaler’s Bay
◆2017年 南極クルーズの旅 【12月17日(日)】 南極半島とサウスシェトランド諸島観光・3日目午前 Whaler’sBay & Baily Head WHALER’S BAY December 17, 2017 We made our way towards Deception Island early this morning, passing through N...
View Article南極への旅(14) Deception Island BAILY HEAD
◆2017年 南極クルーズの旅 【12月17日(日)】 南極半島とサウスシェトランド諸島観光・3日目午後 Whaler’sBay & Baily Head BAILY HEAD December 17, 2017 This site is a rarity on expeditions, as generally the sea does not provide suit...
View Article