Quantcast
Viewing all 1329 articles
Browse latest View live

カザフ・キルギス紀行(20) カラコルのJICAのナデシコさんと出会う

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス 2014年4月29日(水)
<カザフ・キルギス紀行> 5日目


①歴史文化博物館  ②雨のイシク・クル湖クルーズ ③昼食 ④カラコルのホテル
⑤JICAのナデシコさん ⑥カラコルで買い物 ⑦ドゥンガンの民宿で夕食


◆この日はイシク・クル湖クルーズの予定があるが、天気は残念ながら小雨模様。
まずは、チョルポン・アタの歴史文化博物館へ
次に船着き場へ行って確認すると、なんとか船は出せるということで、雨のイシク・クル湖クルーズに出航できた。
1時間の予定のクルーズを雨と風と寒さを考慮して40分に短縮し、無事船着き場へ帰還。
チョルポン・アタのレストランで早めの昼食のあと、
午後はチョルポン・アタからカラコルのホテルAmirまで約2時間30分の移動。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

途中、天気は雨からみぞれ、そして雪に・・・今年は例年より寒いらしい。
15時40分頃、無事カラコルのアミール・ホテルに到着。

◆◆キルギスのJICAで活動する若き“なでしこ”さんに出会う。
カラコルのホテル・AMIRに到着したら、快活な若い日本人女性が駆け寄ってきた。
話を聞いたら、カラコルのJICAで活動しているという。もっと話を聞きたくなって、彼女の自宅訪問へ・・・

▼カラコルのホテル・AMIR
Image may be NSFW.
Clik here to view.

なでしこさんは旅行会社で数年働いたあと、外国で観光振興の仕事がしたいということでJICAへ。現在キルギスのカラコルでキルギス語を勉強しながら、地域の観光振興・物産振興の仕事をしているという。快活で頑張り屋さんの印象。カラコルで仕事をし始めて6ヶ月経過・・・今年初めて日本人の観光客がバスから降りてくるのを見て感動して、駆け寄ってきたという。そういえばキルギスへは直行便もないし、観光に適切な時期も短いので日本人の観光客を見かけることは稀なことだと想像できる。
キルギスの魅力をこのブログでもできるだけ広めて、彼女を微力ながら応援したいと思った。

▼ホテル・AMIRの近くのお部屋を訪問
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼キルギスの楽器  キルギス語の教本も見せてもらいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼彼女ご推薦のコニャック
Image may be NSFW.
Clik here to view.


【キルギスJICA関連のリンク】
◆JICA キルギス共和国
◆キルギスの一村一品運動
◆青の国☆キルギスへようこそ
◆キルギス・カラコル観光案内
◆一村一品ショップ in カラコル
◆ One Village One Product Issyk kul(FACEBOOK)

▼MUJI × JICA一村一品提携プロジェクトの動画



◆◆なでしこさんとタクシーでカラコルの中心部へ
タクシーでカラコルの中心部へ。片道で約120円。まず両替所で両替をし、スーパーで酒とつまみの買い物。 1キルギス・ソムが約2円

▼カラコルの街① このタクシーを使用
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼カラコルの街② 左が両替所で右がスーパー
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼カラコルの街③
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼カラコルの街④
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆カラコルの一村一品の店で土産を購入
彼女が関わっている地域振興のお店へ。この店で石鹸とハチミツとスマホ・ケースを土産に購入
少しだけど彼女の手助けができたかな・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼カラコルの一村一品の店の看板
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼お店のスタッフとJICAのナデシコのAさん
土産を購入したお礼に美人スタッフさんからジャムを頂きました。ありがとう! 
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼土産に購入した石鹸
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆スーパーで買い物編
コンビニとスーパーを合わせたような店で、品ぞろえも良い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼大きなケーキも売っている
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼おつまみコーナー
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


◆買い物終了
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナデシコさんとタクシーで帰り、そしてお別れ・・・寂しいですね。
ホテルでちと休憩して、ホテル前からバスで出発しドゥンガンの民宿で夕食。
夕食のあと、ホテルへ戻り、就寝。
明日はドリーナ・スベトフ(花の盆地)、キルギス伝統の鷹狩、ソ連時代の探検家の「プルジェワルスキー博物館」とその墓、「ドゥンガン・モスク」、「ロシア正教会」の観光予定です。


カザフ・キルギス紀行(21) 朝のカラコル散策

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス 2014年4月30日(木)
<カザフ・キルギス紀行> 6日目


①カラコル朝の散策


◆今日は快晴。朝、ホテル周辺を散策する。

イシク・クル湖は天山山脈の支脈で4000m級の南側のテルスケイ・アラ・トー(顔を太陽に向ける山脈)と北側のクンゲイ・アラ・トー(背中を太陽に向ける山脈)に囲まれている。
カラコルから見えるこの冠雪の山々は、おそらく北側のクンゲイ・アラ・トー(背中を太陽に向ける山脈)だと思われる。
とにかく天山山脈の雪山の景色はいいし、空気は美味いし、この朝の散策で気分爽快になっってきた。

今日は赤い岩肌の奇岩が並ぶジェティオグズ、そしてドリーナ・スベトフ(花の盆地)、キルギス伝統の鷹狩、ソ連時代の探検家の「プルジェワルスキー博物館」とその墓、「ドゥンガン・モスク」、「ロシア正教会」の観光予定。 快晴でよかった。

▼カラコルの位置
Image may be NSFW.
Clik here to view.


【カラコル情報】
カラコル(キルギス語:Каракол、英: Karakol)は、キルギス第4の都市。同国東部の湖、イシク・クルの最東端の標高1720mに位置している高原都市。イシク・クル州の州都でもある。人口は約67,000人。町の名前はイシク・クルに注ぐカラコル川に由来している。

ハン・テングリなど天山山脈へのトレッキングルートへの拠点ともなっていおり、アルティンアラシャンなどの温泉やスキーリゾートもあり、3000m~6000m級の山々の風光明媚な景色が広がり、外国人観光客の人気も高い。1941年から1991年までの名称は同地域で活躍し死去したロシアの探検家・地学者・軍人のニコライ・プルジェバリスキーにちなんで、プルジェバリスク(Przheval'sk/Пржевальск)と言い、90年代に発行された地図ではプルジェバリスクと明記されていることが多い。

ソ連時代は中ソの国境警備の軍事都市として栄え、発展。現在でもロシア軍が常住している。しかし、現在では軍事都市としての重要性は薄れ、人口減少が続くなど衰退傾向が強い。
住民は、キルギス人の他、ロシア人やウクライナ人のスラブ系が人口の約20%を占めるほか、中国との国境から逃れてきたウイグル人やドンガン人が多い多民族都市である。

◆◆カラコルの朝の散策
▼朝の天山山脈①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼朝の天山山脈②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼朝の天山山脈③
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼通学途中のカラコルの小学生
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ぽれぽれと・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ぽれぽれと・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆公園へ出る
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼記念碑のようなものが見えてきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ソ連邦時代からの戦没者の記念碑と像でしょうか・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼来た道を戻る
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆散策の帰り途
▼朝の天山山脈
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼窓と壁の色合いが美しい
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼いい景色です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さあ、ホテルへ戻ってジェティオグズへの出発の準備ですね。
久しぶりの気持ちの良い朝の散策でした。


乗馬クラブ・・・4鞍目はテトラ君

今回は4鞍目。お相手はテトラくん。前回と同じ「乗馬の姿勢」と「発進」と「早速足」の練習。
先週の木曜日はお休みしてブランクがあったが、乗馬の姿勢が良くなったとのインストラクターさんのお褒めの言葉があったので、少し自信がついたかな。

少しづつ「乗馬の教本」の勉強もしていこうと思った。

▼テトラ君で~す。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カザフ・キルギス紀行(22) 天山山脈の風景とジュティオグズ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス 2014年4月30日(木)
<カザフ・キルギス紀行> 6日目


①カラコル朝の散策 ②天山山脈の風景 ③ジュティオグズ


◆今日は快晴。朝、ホテル周辺を散策する。
ミニ・バス2台に分乗して9時30分ホテル・アミールを出発。ジュティオグズへ向かう。

編集中
◆◇◆天山山脈の美しい風景

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カザフ・キルギス紀行(23) ドリーナ・スベトフ (花の盆地)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス 2014年4月30日(木)
<カザフ・キルギス紀行> 6日目


①カラコル朝の散策 ②天山山脈の風景 ③ジェティ・オグズ ④ドリーナ・スベトフ(花の盆地)

編集中

◆今日は快晴。朝、ホテル周辺を散策する。
ミニ・バス2台に分乗して9時30分ホテル・アミールを出発。
カラコルの西約30km、テルスケイ・アラトー山脈の標高約2200mに位置する赤い岩肌の七つの岩山があるジェティオグズへ向かう。
ジェティオグズ見学のあと、さらに5km山奥のドリーナ・スベトフ(花の盆地)へ

◆ジェティ・オグズからドリーナ・スベトフへ
ジェティ・オグズから山と谷に挟まれた狭い道を30分ほど走ると、急に視界が開けてくる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◇◆ドリーナ・スベトフ (花の盆地)
ジェテイ・オグズ川の上流にある海抜約2300mの広大な雪原に到着。
ドリーナ・スベトフとは「花の盆地」という意味で、シーズンごとに、色彩豊かな花々が鑑賞できるらしいが、昨日の雪の影響で、スイスアルプスのように雪山に抱かれた美しい雪原と化していた。

青い空と木々の緑と雪化粧の白いドリーナ・スベトフ(花の盆地)と冠雪の天山山脈の風景に出会えた。
これもまたいい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.



カザフ・キルギス紀行(24) 鷹狩そしてカラコルでドゥンガン料理

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス 2014年4月30日(木)
<カザフ・キルギス紀行> 6日目


①カラコル朝の散策 ②天山山脈の風景 ③ジェティ・オグズ ④ドリーナ・スベトフ(花の盆地)
⑤鷹狩 ⑥カラコルでドゥンガン料理

◆今日は快晴。朝、ホテル周辺を散策する。
ミニ・バス2台に分乗して9時30分ホテル・アミールを出発。
カラコルの西約30km、テルスケイ・アラトー山脈の標高約2200mに位置する赤い岩肌の七つの岩山があるジェティオグズへ向かう。
ジェティオグズ見学のあと、さらに5km山奥のドリーナ・スベトフ(花の盆地)へ

ドリーナ・スベトフ(花の盆地)でキルギスの自然の魅力をたっぷり味わったあと、
ドリーナ・スベトフからジェティ・オグスへ戻り、ジェティ・オグスからまた20分ほど走り、2台のミニバンは平原の広場に到着。ここで鷹狩りの見学。
老鷹匠と16才の若鷹が登場した。

◆ドリーナ・スベトフ(花の盆地)から鷹狩りの広場へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◇◆鷹狩
キルギス伝統の帽子カルパックを被った鷹匠の老人と16歳の若鷹の登場
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼一向に興味を示さない鷹の前後を自由に走りまわる獲物となるはずだったうさぎちゃん。・・・・幸か不幸か「鷹狩」はハッピー・エンドの失敗でした。(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼鷹狩に興味がなく、紙風船で遊ぶダーシャちゃん
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


◆山を下りてカラコル市内へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◇◆カラコルでドゥンガン料理の昼食
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼野菜サラダ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼名物の食欲を誘う「アシリャンフー」・・・すっぱ辛い冷うどんっぽい冷麺
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼「マントゥ」・・・中華風肉まん
Image may be NSFW.
Clik here to view.


乗馬クラブ・・・5鞍目はメロディちゃん

今回は5鞍目。お相手はメロディちゃん。
前回と同じ「乗馬の姿勢」と「発進」と「ブレーキ」と「軽速足」の練習。

立って座っての姿勢とリズムがまだまだの感じかな・・・

▼メロディちゃんで~す。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カザフ・キルギス紀行(25) プルジェワルスキー博物館と彼の墓

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス 2014年4月30日(木)
<カザフ・キルギス紀行> 6日目


①カラコル朝の散策 ②天山山脈の風景 ③ジェティ・オグズ ④ドリーナ・スベトフ(花の盆地)
⑤鷹狩 ⑥カラコルでドゥンガン料理 ⑦プルジェワルスキー博物館

編集中

◆今日は快晴。朝、ホテル周辺を散策する。
ミニ・バス2台に分乗して9時30分ホテル・アミールを出発。
カラコルの西約30km、テルスケイ・アラトー山脈の標高約2200mに位置する赤い岩肌の七つの岩山があるジェティオグズへ向かう。
ジェティオグズ見学のあと、さらに5km山奥のドリーナ・スベトフ(花の盆地)へ

ドリーナ・スベトフ(花の盆地)でキルギスの自然の魅力をたっぷり味わったあと、
ドリーナ・スベトフからジェティ・オグスへ戻り、ジェティ・オグスからまた20分ほど走り、2台のミニバンは平原の広場に到着。ここで鷹狩りの見学。
老鷹匠と16才の若鷹が登場した。
鷹狩りの見学のあとカラコルへ戻り、午後1時からレストランでドゥンガン料理の昼食
昼食のあと、プルジェワルスキー博物館と彼の墓を観光

◆◇◆プルジェワルスキー博物館
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆博物館内部
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カザフ・キルギス紀行(26) ドゥンガンモスク、ロシア正教会、酒宴

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス 2014年4月30日(木)
<カザフ・キルギス紀行> 6日目


①カラコル朝の散策 ②天山山脈の風景 ③ジェティ・オグズ ④ドリーナ・スベトフ(花の盆地)
⑤鷹狩 ⑥カラコルでドゥンガン料理 ⑦プルジェワルスキー博物館と墓
⑧ドゥンガンモスク ⑨ロシア正教会 ⑩ホテル・アミールで夕食と酒宴

◆今日は快晴。朝、ホテル周辺を散策す る。
ミニ・バス2台に分乗して9時30分ホテル・アミールを出発。
カラコルの西約30km、テルスケイ・アラトー山脈の標高約2200mに位置する赤い岩肌の七つの岩山があるジェティオグズへ向かう。
ジェティオグズ見学のあと、さらに5km山奥のドリーナ・スベトフ(花の盆地)へ

ドリーナ・スベトフ(花の盆地)でキルギスの自然の魅力をたっぷり味わったあと、
ドリーナ・スベトフからジェティ・オグスへ戻り、ジェティ・オグスからまた20分ほど走り、2台のミニバンは平原の広場に到着。ここで鷹狩りの見学。
老鷹匠と16才の若鷹が登場した。
鷹狩りの見学のあとカラコルへ戻り、午後1時からレストランでドゥンガン料理の昼食
昼食のあと、プルジェワルスキー博物館と彼の墓を見学
最後にドゥンガンモスクとロシア正教会を観光。

◆◇◆ドゥンガンモスク
カラコルの街は1860年代にロシア人がつくった。その後、清国で民族蜂起に失敗し、弾圧されたイスラムの人々がロシア帝国領のこの街にに逃れ、移住してきた。彼らのことをドゥンガン(中国系イスラム教徒)と呼んでいる。
1870年代に小さなモスクが建立され、1904年に20人程のドゥンガンの職人集団が現在のドゥンガンモスクを建設した。木材としてどんぐり、ポプラ、ヤナギなどが使われ、44本の柱があるが、釘を一本も使っていないという。

▼ドゥンガンモスクの入り口
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼木造のドゥンガンモスクとアプリコット(杏)の花
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ドゥンガンモスク正面
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ドゥンガンモスクとミナレット
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼木造のミナレット
ここからアザーン(礼拝への呼びかけ)を行う。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ドゥンガンモスク
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼日本の寺のような美しい屋根の反り
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼木彫りの彫刻も繊細で美しい
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼アラビア文字
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼「桃源郷」のような図案
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼太陽と惑星と地球の図案
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼1日5回の礼拝時間を示す時計
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼正面奥にミフラーブ(メッカの方角を示す壁のくぼみ)がある。数十枚の絨毯も敷かれている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◇◆ロシア正教会
カラコルの聖三位一体教会。木造の教会である。ロシア人はキルギスの人口の1割足らずしかいないが、立派なロシア正教会が建てられている。
1870年代初めに焼き煉瓦で作られたが、1880年の地震で壊れた。1897年に木造で再建されている。
天山トウヒ(唐檜)というマツ科の針葉樹が木材として使われている。
中に自由に入ることができるが、写真撮影は禁止。
ヤスコヴィッチは中には入らず、教会の周りをゆっくり歩いて外観を写真に撮った。

▼ロシア正教会
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼材料に使われた天山トウヒ(唐檜)が正教会の周りに生えている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼緑の針葉樹が天山トウヒ(唐檜)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ロシア正教会
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◆カラコルのホテル・アミールで夕食と酒宴
連泊のホテル・アミールへ戻り、ホテルのレストランで夕食

酒、食、酒、酒、酒・・・・夕食のあと男組4人で酒宴がはじまった。

人生、たまには羽目を外さないと面白くないよね。

▼1本目の赤ワイン
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼2本目の赤ワイン
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ミート・ボールスープ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ウオッカとKさん差し入れの日本酒と赤ワイン
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビーフ・ストロガノフ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼甘いピロシキ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼Sさんが部屋からもってきたウオッカとおつまみ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ワイン、ウオッカ、コニャック、日本酒、男組4人で、すべて飲み干しちゃいましたね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


カザフ・キルギス紀行(27) イシククル湖の南岸を走る。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス 2014年5月1日(金)
<カザフ・キルギス紀行> 6日目


①イシククル湖の南岸を走る

編集中

◆この日はカラコルを出発し、イシククル湖の南岸を通りビシュケクまで走る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


◆◇◆イシククル湖の南岸を走る。

▼2連泊したホテル・アミールのスタッフんに見送られながらカラコルを出発。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆天山山脈の南の支脈テルスケイ・アラ・トーの姿
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◆イシククル湖畔
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カザフ・キルギス紀行(28) バルスコン峡谷とバルスコン村へ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス 2014年5月1日(金)
<カザフ・キルギス紀行> 7日目


①イシククル湖の南岸を走る ②バルスコン峡谷 ③バルスコン村

◆この日はカラコルを朝8時に出発し、イシククル湖の南岸を通りビシュケクまで走る。約10時間のバスの旅。
途中、バルスコン渓谷を散策し、バルスコン村で休憩。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


◆◇◆バルスコン峡谷
イシククル南岸道路から少し南に入り、バルスコン峡谷を散策した。
キルギスは国土の40%が標高3000mを超えており,耕作に適する土地は国土の7%に過ぎない。
イシククル湖から少し奥に入ると雪山の見える渓谷の風景になる。
バルスコン峡谷の奥にバルスコン峠(標高3754m)、その奥にアラベル盆地Ara-Bel Valley(標高3800m)があり、その近くにカナダの企業Cameco社が経営するクムトール金鉱山がある。
Ara-Bel Valley(アラベル盆地)の先に玄奘三蔵(27歳頃)の一行が苦労して越えてきた(『一行のうち凍病死した人が10人のうち3-4人もあり、牛馬はそれ以上倒れた。』)と云われる天山のベデル峠Bedel Pass(標高4284m)がある。
またバルスコン峡谷をイシククル湖方面に下りていくとバルスコン村(標高1650m)がある。

▼バルスコン峡谷①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン峡谷②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン峡谷③
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン峡谷④
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン峡谷⑤
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン峡谷⑥
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン峡谷⑦
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン峡谷⑧
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン峡谷⑨
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン峡谷⑩
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン峡谷⑪
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆バルスコン川
バルスコン渓谷には南の天山山脈テルスケイ・アラ・トーを源とするバルスコン川が流れている。バルスコン川は北のイシククル湖に流れ込む。
1998年にクムトール鉱山向けに走っていたトラックが横転。1,700Kgものシアンソーダが付近に流れるバルスコン川に流出する事故があった。
シアンソーダ(青酸ソーダ)は少量でも死に至らしめる猛毒である。下流に住む住民が川の水をのんで死亡するなど、多くの村民が健康被害を受けた。
またバルスコン川が流れ込むイシククル湖では、魚が死滅するなど周囲の環境汚染も発生した。
バルスコン川は堰止められ、シアンソーダは中和され、間にあわずに流れ出た物質は、イシククル湖の自然の浄化力に任せられたという。
この事故のあと企業と住民との間で、補償問題や汚染対策、労働環境、クムトール金鉱山の利権など様々な軋轢が燻ぶっているらしい。

▼バルスコン川①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン川②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン川③
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン川④
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン川⑤
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆遊牧生活
▼バルスコン川で水を汲む遊牧民の女性
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼草を食むロバ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼遊牧民の住居と馬
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆クムトール金鉱山への道路
クムトール鉱山(Kumtor)は、首都Bishkek(ビシュケク)の南東約350kmの位置にある。南東に隣接している中国との国境から北に約60km、イシク・クル湖の南東にある世界屈指の露天掘り金鉱山。旧ソビエト連邦管理下の1980年代から試掘が行われ、1997年から本格的に生産がはじまった。キルギス経済を支える重要な鉱山である。

2003年の鉱石採掘量は560万トン、金生産量は21トンだった。推定埋蔵量は、2452万トンであり、金換算で105トンとなる。2004年からキルギス政府とカナダのCameco社が合弁で設立したCenterra Gold社が金鉱を所有している。2012年ごろからは民族主義者が国有化を主張し、Kumtor(クムトール)金鉱山の業権を巡ってキルギス政府で対立が起きるなど、様々な問題を抱え政治的緊張が生じている。

▼クムトール金鉱山への道路と大型トラック
1998年にクムトール鉱山向けに走っていたトラックが横転。1,700Kgものシアンソーダが付近に流れるバルスコン川に流出する事故があった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼クムトール金鉱山への道路
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼クムトール金鉱山への道路
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼渓谷の谷間からイシククルが見える。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼クムトール金鉱山までの道路は結構整備されている
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◆バルスコン村
バルスコンはカラコルから西に約70kmの距離にあり、イシククル湖南岸も半分近く来たことになる。バルスコン渓谷から北へ下りてバルスコン村へ・・・
バルスコン村はイシククル湖の南岸にある小さな村である。南岸といっても湖岸から村の中心部までは5kmほど離れている。
このバルスコン村でちと休憩することに・・・

▼バルスコン渓谷からバルスコン村へ下りていく
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼携帯の電話会社のCMポスター
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼キルギス伝統の帽子カルパックを被った老人と孫
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン村の元気な男の子たち①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン村の元気な男の子たち②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン村の元気な男の子たち③
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼バルスコン村の男の子
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼見送ってくれたバルスコン村のカワイイ女の子二人
Image may be NSFW.
Clik here to view.


カザフ・キルギス紀行(29) ボコンバエバ村の民宿で昼食

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス 2014年5月1日(金)
<カザフ・キルギス紀行> 7日目


①イシククル湖の南岸を走る ②バルスコン峡谷 ③バルスコン村 ④ボコンバエバ村で昼食

◆この日はカラコルを朝8時に出発し、イシククル湖の南岸を通りビシュケクまで走る。
カラコルからビシュケクまで約420km、約10時間のバスの旅。
途中、バルスコン渓谷を散策し、バルスコン村で休憩。
さらに西へ進み午後1時過ぎにボコンバエバ村の民宿で昼食。

▼カラコルからビシュケクまでのルート
Image may be NSFW.
Clik here to view.


◆イシククル湖南岸をさらに西へ・・・
キルギスの旅も終盤。イシククル湖の姿を見るのもこれが最後になる。
さよならイシククル湖、また会う日まで。

▼見納めのイシククル湖①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼見納めのイシククル湖②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼見納めのイシククル湖③
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆ボコンバエバ村に到着
カラコルからは約135km、ビシュケクまでは約280kmのボコンバエバに到着。
ようやくこの日の走行予定の3分の1を走ったことになる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ボコンバエバ村】
ボコンバエバ村はトン県の観光拠点で人口約12,700 名、標高1,600m。
ビシュケクからは約280km、カラコルからは約135km。トン県の中では一番規模の大きな村。
鷹狩りが有名で毎年8月ごろ鷹狩り&騎馬ゲームの祭りが開催される。ボコンバエバ村の中心地にタクシー・マルシュルートカ乗り場があり、ビシュケク・カラコルなどへはここから発着する。ゲストハウスやお土産を作る工房、食堂、インターネットカフェなどがある。

          ・・・・『イシククル湖案内』 - 在キルギス共和国日本国大使館より

◆◇◆ボコンバエバ村の民宿で昼食

▼ボコンバエバ村の民宿①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ボコンバエバ村の民宿② レンガ造りで比較的新しい感じの民宿
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼民宿のアプリコット
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◆ボリュームたっぷしの民宿の昼食◆◆
▼お茶のサービスをしてくれた民宿の看板娘
「美味しさの半分は優しさでできている。」・・・・・おいしい紅茶でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼まず巨大なパンが登場
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼「ショルポ」というトマトスープ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼「チャクチャク」という揚げフレーク
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼すごいボリュームの「お・も・て・な・し」でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼お見送りの民宿のお母さんと看板娘
「あたかいもので満たされたような」いい雰囲気の民宿でした。ありがとう。お元気で。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼民宿の庭に咲いていたアプリコットの(杏)の花
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これから約280km西のビシュケクへ向かいます。

今夜は静かにショパンでも・・・



Image may be NSFW.
Clik here to view.



信之介さま・徒然通信 <河内貯水池の紫陽花と最近の東筑>

Image may be NSFW.
Clik here to view.
東筑高校・同窓の信之介さまから 『徒然通信』が届きました。

◆◆信之介さま・徒然通信  6月17日受信



梅雨入りしたものの、すごい集中豪雨や真夏を思わせる日照りの日をニュースで伝える中の割には静かな梅雨の北九州です。

河内貯水池に咲いてた紫陽花の写真を添付します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


69期の豊後梅ですが、葉っぱは元気よく茂っているのですが、一向に実を着けません。

何でも、植え替えをやってから実をたわわに着けるようになるまでには、2、3年はかかるそうです。その内に見事な梅の実を着けるでしょう。



先月末に東筑の文化祭に行って来ました。なんと我々の時代に有った音楽室がほぼ昔のままで使用してました。

何でも、今は芸術の授業は1年次しかないそうです。我々の頃は3年次まであったのに・・・。

谷石は芸術の時間が貴重なサボりの時間で音楽室の中の防音の個室であるピアノ室で、一人でピアノを弾いたり歌を歌ったものです。

あのころ音楽は米倉先生でしたが、そのあとの原田てるみ先生がもう80歳前になられると思いますが、今も音楽部のご指導をされてるそうです。

6月4日には小倉高校との野球の定期戦が開かれたそうです。今年の小倉は良いピッチャーを持った強いチームだそうですが、その小倉を最後まで責め立てましたが、惜しくも2-3で敗れたそうです。

しかし、今年は夏の甲子園は県北を勝ち進んで、県大会までは是非駒を進めて欲しいものです。

6月14、15日はインターハイボート競技の福岡県予選が開かれ、東筑は6種目中5種目のインターハイ出場権を決めました。


最近の東筑の報告をしました。

カザフ・キルギス紀行(30) ビシュケク、キルギス最後の夜

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス 2014年5月1日(金)
<カザフ・キルギス紀行> 7日目


①イシククル湖の南岸を走る ②バルスコン峡谷 ③バルスコン村 ④ボコンバエバ村で昼食
⑤ビシュケクのアクケメホテルに到着 ⑥ビシュケクのレストランでキルギス最後の夜

編集中

◆この日はカラコルを朝8時に出発し、イシククル湖の南岸を通りビシュケクまで走る。
カラコルからビシュケクまで約420km、約10時間のバスの旅。
途中、バルスコン渓谷を散策し、バルスコン村で休憩。
さらに西へ進み午後1時過ぎにボコンバエバ村の民宿で昼食。
ボコンバエバ村を出発。西へ、西へと走り、夕方6時過ぎ無事首都ビシュケクに到着。
ビシュケク市内のレストランでキルギス最後の夜の夕食。

▼カラコルからビシュケクまでのルート
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆ボコンバエバからさらに西へ走り、ビシュケクへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆ビシュケク市内に到着
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆ホテル・アクケメに到着
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◆ビシュケク市内のレストランArzuで夕食。キルギス最後の夜
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆キルギス最後の夜・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.



乗馬クラブ・・・6鞍目はムスタングス君

今回は6鞍目。お相手はムスタングス君。
今日はいつもの時間に予約がとれず、午前中の練習となりました。
前回と同じ「乗馬の姿勢」と「発進」と「ブレーキ」と「合図」と「軽速足」の練習。

どういうわけか、クラブにパパイヤ鈴木氏の姿を発見・・・テレビの仕事かな
Image may be NSFW.
Clik here to view.


①無口と頭絡(ハミ) ②鐙とつま先の位置 ③黒クッション○後・ゼッケン・クッション・鞍・腹帯
④勒(ろく)・ハミ・手綱(たづな)
膝伸びがないように注意・・・

▼ムスタングス君で~す。
走り出したかと思うとすぐに休憩したがる子です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.



カザフ・キルギス紀行(31) ビシュケクからカザフのアルマティへ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キルギス→カザフスタン 
2014年5月2日(金)
<カザフ・キルギス紀行> 8日目


①ビシュケクからアルマティへ

◆朝8時にホテル・アクケメを出発。
キルギスとカザフの国境まで北に40分程走り、国境越えの手続き。
今回も難なくキルギス出国審査を終え、再び国境線のチュイ川を渡る。
カザフスタンの入国審査もスムーズに終わり、バスの通関待ち。
10時からアルマティに向けてバスで再出発。午後2時に市内のレストランで昼食

◆ビシュケク市内の広告
▼ビシュケク市内の広告①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告③
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告④
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告⑤
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告⑥
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告⑦
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告⑧ パナソニックのVIERAですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告⑨
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告⑩
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告⑪
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告⑫
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告⑬
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告⑭
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内の広告⑮
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内
レストラン AURORA
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ビシュケク市内
これから北へ走り、カザフスタンとの国境へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◆国境を越え、カザフスタンへ入国
キルギスの出国審査を終え、再び国境線のチュイ川を渡る。
カザフスタンの入国審査もスムーズに終わり、カザフスタンに無事入国。
カザフスタンのコンビニで最初の休憩

▼ポーズがカッコいいね
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼近くの池で網に掛った魚を見せてくれた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼カザフにもクマ君がいた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼国境越えして一安心のアイスを食す。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆アルマティへ走る
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆「カザフスタン2050」
2012年12月、ナザルバエフ・カザフスタン共和国大統領は新しい経済政策として「カザフスタン2050」を発表した。新政策では、これまでの経済多角化、イノベーションに加えて、地方の発展がキーワードとなっている。「2050戦略」では、カザフスタンが経済発展政策を実行し、2050年までに先進国ののトップ30以内に入ることが最も重要な目標となっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【カザフスタンの経済】
1)石油、天然ガスなどのエネルギー資源、鉱物資源に恵まれた資源大国。石油埋蔵量は300億バレル(世界の1.8%)、天然ガス埋蔵量1.82兆立方メートル(世界の1.0%)(2009年BP統計)。また、レアメタルを含め非鉄金属も多種豊富である(ウラン、クロムの埋蔵量は世界2位、亜鉛は世界5位)。

▼アルマティへ走る①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【カザフスタンの経済】
(2)旧ソ連崩壊後の苦しい経済状況の中、民営化を中心とする経済改革を推進、米国企業の参加するテンギス油田開発の始動などにより、1996年に独立以来初めてプラス成長を記録した。1998年には農業および重工業の低迷及びロシアの金融危機によりいったんはマイナス成長に転じた(前年比マイナス2.5%)ものの、1999年以降は再びプラス成長に転じ、世界的な石油価格の高騰を追い風に、2000年以降年平均10%という好調な経済成長を維持してきた。但し、2007年以降は金融危機による世界的な景気の減退とともに経済成長率は鈍化。その後、景気は回復し、近年は5%前後の成長率で推移。

▼アルマティへ走る②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【カザフスタンの経済】
(3)カスピ海周辺では欧米石油メジャーや日系企業が参画し、大規模な油田開発、探鉱を行っている。原油の輸送ルートについては、従来のロシア経由に加え、コーカサス地域経由での欧州向けの輸出も開始されている。また、中国向けのパイプラインも整備された。

▼アルマティへ走る③
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【カザフスタンの経済】
(4)エネルギー・鉱物・資源開発への外資導入を重視すると同時に、イノベーションの推進により持続的発展に向けて産業の多様化を図っているが、産業構造は依然として石油ガスをはじめとする資源エネルギー分野に大きく偏っている。

▼アルマティへ走る④
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【カザフスタンの経済】
(5)2014年2月、カザフスタン国立銀行(中央銀行)は、農業や軽工業、加工業等の分野におけるカザフスタンの生産者、輸出業者、輸入代替生産者の競争力の向上を目的として、自国通貨テンゲの約20%切り下げを実施した。

▼アルマティへ走る⑤
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼アルマティへ走る⑥
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼アルマティへ走る⑦
Image may be NSFW.
Clik here to view.


カザフ・キルギス紀行(32) アルマティで昼食。そして2つの博物館

Image may be NSFW.
Clik here to view.
カザフスタン 
2014年5月2日(金)
<カザフ・キルギス紀行> 8日目


①ビシュケクからアルマティへ ②アルマティのレストランで昼食 ③民族楽器博物館 
④国立中央博物館 ⑤中央バザール

編集中

◆アルマティのレストランで昼食
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◆民族楽器博物館
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆国立中央博物館へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◆国立中央博物館
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


カザフ・キルギス紀行(33) パンフィロフ公園

Image may be NSFW.
Clik here to view.
カザフスタン 
2014年5月2日(金)
<カザフ・キルギス紀行> 8日目


①ビシュケクからアルマティへ ②アルマティのレストランで昼食 ③民族楽器博物館 
④中央バザール ⑤国立中央博物館 ⑥パンフィロフ公園


◆◇◆パンフィロフ公園
大祖国戦争(第二次世界対戦の対ドイツ戦)のとき、カザフスタンからソ連防衛のために出征し、戦死したパンフィロフ将軍をはじめとする28人の兵士を記念する広大な公園。
園内には戦勝記念碑を始め、無名戦士の墓などのモニュメントが並んでいる。
公園内にはロシア正教のゼンコフ教会があり、その前はアルマティ市民の憩いの広場となっている。

▼パンフィロフ記念公園①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園③
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園④
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園⑤
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼永遠の火が灯る無名戦士の墓
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼衛兵の交代式にも遭遇
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園⑥
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園⑦
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園⑧
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園⑨
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園⑩
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園⑪
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園⑫
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ将軍の像かな
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼パンフィロフ記念公園の花
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◆ゼンコフ正教教会
1904年に建てられたロシア正教会で、釘を1本も使っていないという木造の教会。木造の建築物として世界で2番目の高さを誇るという。日本の教王護国寺の東寺の57m(日本一)が木造の建築物で世界一の高さを誇るらしい。この木造のゼンコフ正教教会は1911年の大地震にもびくともしなかったことでも有名。
ソ連邦時代には博物館として利用されていたという。

【参考】世界一高い木造建築物を目指すスウェーデンの木造スカイスクレイパー

▼ゼンコフ正教教会①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ゼンコフ正教教会②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◆教会前の市民憩いの広場
教会前の広場は、現地の親子連れやカップルでにぎわって市民憩いの広場となっていた。ハトがたくさんいて、餌をあげる人やおっかける子ども、とても平和な光景が広がっていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼アイスとの記念撮影①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼アイスとの記念撮影②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


カザフ・キルギス紀行(34) コクトベの丘とアルマトイの眺望

Image may be NSFW.
Clik here to view.
カザフスタン 
2014年5月2日(金)
<カザフ・キルギス紀行> 8日目


①ビシュケクからアルマティへ ②アルマティのレストランで昼食 ③民族楽器博物館 
④中央バザール ⑤パンフィロフ公園 ⑥国立中央博物館 ⑦コクトベの丘


【コクトベの丘とアルマトイ】
コクトベ(カザフ語:Көк-төбе ロシア語:Кок-Тюбе 英語:Kok-Tobe)はカザフスタン南東部の都市アルマトイの丘。市街南東部に位置し、カザフ語で「緑の丘」を意味する。
標高1070メートル。頂上部までロープウエーで結ばれ、市内随一の展望地として知られる。
アルマティ市は人口約150万のカザフスタン最大の都市で、南に天山山脈をかかえる風光明媚な街。因みにアルマティの標高は約800メートル。
「アルマ・トイ」とはカザフ語で「リンゴの父」という意味らしく、街を一望できるコクトベの丘には、リンゴのモニュメントがある。

◆コクトベの丘へ
▼国立中央博物館からコクトベの丘へ①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼国立中央博物館からコクトベの丘へ②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆アルマティ市内の広告

▼アルマティ市内の広告①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼アルマティ市内の広告②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼アルマティ市内の広告③
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼アルマティ市内の広告④
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼アルマティ市内の広告⑤
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆丘のふもとに到着
映画館の脇を歩いていくとロープウェイ乗り場が見えてくる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼3Ⅾの「スパイダーマン」を上映中
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼映画館
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼高層のカザフスタン・ホテル
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◆ロープウェイでコクトベの丘へ
ロープーウエイは往復タイプで丁度真中で下りの車両とすれ違う。
この日は人出が多く、列になって並んで2台目のロープーウエイにやっと乗車できた。

▼コクトベのロープウェイ乗り場①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼コクトベのロープウェイ乗り場②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼下りの赤いロープウェイ①
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼下りの赤いロープウェイ②
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼我々が乗車した紫のロープウェイ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼乗車してコクトベの丘へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼高級住宅地を超え・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼満員の下りの赤とすれ違い・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼幹線道路の上を超え・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼山腹を走る二人乗りのコースター
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼コクトベの散策路
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼コクトベの丘の駅に到着
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆◇◆コクトベの丘
丘の上は遊園地、ミニ動物園、土産の出店、レストラン、遊技場、散策路などがあり、この日は多くの人で賑わっていた。

▼「アルマ・トイ」とはカザフ語で「リンゴの父」という意味らしくリンゴのモニュメントがある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼なぜかビートルズの銅像
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼綿菓子
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼強烈にこいでますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼なんだかわからない彫刻
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ユルタとアラタウ山脈
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼レストランの看板
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼メリー・ゴー・ラウンド
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼ドラゴン・ブランコ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼なんだか楽しそう
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼こんなポーズをとってくれました。ありがとう!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼タンゴを踊るグループ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆コクトベの動物たち
▼土産のオオカミのはく製
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼アルパカのような・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼孔雀
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼優雅に羽根を広げてくれた孔雀
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼テレビ塔
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆アルマティ市街の眺め
アルマティ市は人口約150万のカザフスタン最大の都市
Image may be NSFW.
Clik here to view.

カザフスタンでは2011年に第7回アジア冬季競技大会(1月28日~2月6日)が、この町アルマトイ(アルマティー)と首都アスタナで開催された。

▼アジア冬季競技大会が行われたジャンプ台
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼発展途上のアルマティー市街
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼天山山脈の支山脈であるアラタウ山脈の姿
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▼爽やかなカザフ美人
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all 1329 articles
Browse latest View live