Quantcast
Channel: ヤスコヴィッチのぽれぽれBLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

ナミビアの旅(1) ナミビアの旅へ出発 首都ウィントフックへ

$
0
0
 2013年4月27日(土)・28日(日)
<ナミビアの旅> 1日目・2日目


【福岡】→【香港】→【ヨハネスブルグ】→【ウィントフック】

◆◆福岡から香港へ
福岡空港16時40分のドラゴン航空KA-381便で香港へ。香港着が19時10分。福岡→香港が3時間30分。
香港で成田、関西、名古屋からの13名のナミビアツアー参加者が合流。

▼香港ドラゴン航空=港龍航空公司(Dragonair)
2010年10月31日より福岡への定期便が再開された。

▼福岡空港

▼福岡空港

▼香港ドラゴン航空

▼香港国際空港で合流

◆◆香港からヨハネスブルグへ
香港23時40分発の南アフリカ航空SA-287便でヨハネスブルグへ。香港→ヨハネスブルグが13時間30分。
ヨハネスブルグ着が7時20分。SA-074便に乗り換えて出発が9時30分。ナミビアの首都ウィントフックへ。

▼ヨハネスブルグO・R・タンボ国際空港

▼ヨハネスブルグO・R・タンボ国際空港

◆◆ヨハネスブルグからナミビアの首都ウィントフックへ
ヨハネスブルグ着が7時20分。SA-074便に乗り換えて出発が9時30分。ナミビアの首都ウィントフックへ
ウィントフック着が10時40分。ヨハネスブルグ→ウィントフックが約2時間。
飛行時間だけでも、福岡→香港が3時間30分、香港→ヨハネスブルグが13時間30分、ヨハネスブルグ→ウィントフックが約2時間。合計約19時間。南米も遠いが、アフリカも遠い。

▼ウィントフック上空

▼ウィントフック・ホセア・クタコ国際空港

▼ウィントフック・ホセア・クタコ国際空港

▼ウィントフック・ホセア・クタコ国際空港

◆◆ナミビアの首都ウィントフックに到着
ウィントフック・ホセア・クタコ国際空港に10時40分到着。
さて、これからナミビア周遊の旅(メインはナミブ砂漠とヒンバ族)が始まる。
▼Windhoek Hosea Kutako International Airport

▼Windhoek Hosea Kutako International Airport  

▼Windhoek Hosea Kutako International Airport のんびりとした雰囲気

▼世界一周クルーズ中の飛鳥Ⅱの音楽演奏スタッフ三人に遭遇・・・普段は横浜で活躍しているらしい。 “芸は身を助く”っていうけど、“芸”で世界一周クルーズもできていいね。

▼ウィントフック・ホセア・クタコ国際空港

▼ウィントフック・ホセア・クタコ国際空港

これからナミビアの首都ウィントフックからナミブ砂漠のナミブ・ナオクラフト国立公園近郊まで、専用バスで約400km南へ走る・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1329

Trending Articles